会社ではWinXp、自宅ではMACを使っています。ファイル操作はどっちもいわゆる2画面ファイラーを使用中。WinはDYNA、MACは模索中です。Finderには未だになれず、日々さがしているのですが、ほんでMinnu's filer2はなかなか、使いやすいかな。- 導入の手順
上記サイトから最新を持ってきて、"configure;make;sudo make install"でなんなく使えるようになります。 - 使い方
ほとんどの2画面ファイラーと一緒ですね。
矢印キー:カーソル移動
BackSpace:親ディレクトリへ移動
Space:マーク
c:マークしたファイルをコピー
d:マークしたファイルを削除
m:マークしたファイルを移動
r:リネーム
0 件のコメント:
コメントを投稿