2008年2月29日金曜日

携帯かえたよ、ちょっと前にね、、

3年くらい前の携帯ですが、ついに買い替えました、W53CAに。買い替えの条件としては、OneSegいらねー、カメラは、ちっと使いたい、それ以外は、軽い方がいいなーって程度だったんです。W54Tと迷ったのですが、こっちの方がかっこいいかなと思ったんで決めました。
 んで、カメラ、いいです。レビュー記事あさると、いうほど写りがきれいでないとか、手ぶれ補正はいまいちとかあったのですが、私には十分です。早速MicroSD買ってきて撮ってます。いま、重宝しているのは、ホワイトボードの撮影です。いつもノートに書き写して、さらにPCでドキュメント化しているのですが、ノートに移す必要がないのはいい!!すごく、、いい!!
他、気に入っているところは
  • ケータイらしくないカメラ
    なんか、デジカメみたいなスタイルで撮影できるので、なんとなく隠し撮りしてませんよという感じでどうどうと撮れる。
  • auone
    実は、前のケータイはで料金体系整理したときE-Mailアドレスなどインターネット機能が全てなくなっていたのです。今回復活させたのですが、いや、面白い。MIXIとかYahooモバイルとか、auone(GMAILとAU連携??)とか面白いサービスがいっぱいあります。オンライン連携できるスケジュールも、使えそうだ。

今時のケータイユーザにはあんまり参考にならないレビューですな、まぁいっか。
amazonnで以下もあわせて購入、新しいものがくると、わくわくするな、、、

三線買ったよ!!、だいぶ前にね、、、


いやー買っちゃました、といってもだいぶ前(07/04)に沖縄かえったときに買ったんですがねぇ。。最近また盛り上がって触りだしたんで、ちと書いてみる。
 買ったのは沖縄の某三線屋、初めて買うので、まぁ安いやつにしようかと¥18,000くらいものとを見ていたのですが、嫁さんが絶対蛇革のほうがかっこいい(私は蛇革模様布が張られているやつでいいといったのですが、、)との強いおすすめで、約3万円のものにしました。思ったより高かったが、これは正解だったかも。
 んで、弾いてみた。もともとギター、ベースを少しかじっていたので、まぁなんとかなるかなと思っていたのですが、いや面白いです。以下、三線弾きながら気がついたこと。
  • チューニング
    いわゆるオープンチューニングで、E-A-Eという感じ、後は好きに高くも低くもしてくれということらしい、、うーんおおらか。
    で、メロディ弾きながら開いてる開放弦弾くと、なんとなく雰囲気出るような気がする。
  • 運指
    最近まで、ベーススタイルで、人差し指/薬指/小指を中心に半音階単位で運指していたが、人差し指/中指部/薬指/小指で半音階ではなくメジャーの音階をフォローするもんらしい。確かに早弾きとか、こっちのほうがやりやすそうだ。
  • ピッキング
    ピックはなんか牛の爪みたいなやつを付ける。でダウンのみらしい。かっこいい早弾きもダウンだけでやってるんですね、あのはねるリズムはオルタネートピッキングの方がいい感じかとも思うのですが、意味があってのことであろう、こちらで練習します。
 てぃんさぐぬ花、島唄、ハイサイおじさんなど、覚えているメロディをつま弾くだけで(自分では)結構ひけてんじゃねーの!!と思ってしまうほど気分が良い。なんせポジションが基本1個なんで、たいがい最初の音探せば引けてしまうのですね。難しいのは弾かないので大丈夫。
なまじ耳で覚えてるんで、クンクンシーが未だ読めない、、これ読めると幅が広がりそうなんですが、まぁそのうちに。というわけで、嫁さんにうるさいといわれつつ、現実逃避ツールとして活躍中のマイ三線です。
 以下、お世話になったサイト。
http://www.sansin.gr.jp/

Macosxで高速アプリ切り替え[witch]

 Windowsを使っているときは、ALT+TABキーでアプリを切り替えます。Macでは、command+TABで切り替えできるのですが、プログラム単位というか、例えばアプリがDocに入っていても最大化してくれないとか、2枚ウィンドウがあがっているアプリでも1つにしか見えないとか、とにかくめんどくさかった。と、あれこれ探してたら、、ありましたよ、witchというやつが、、
 インストールでちとはまったのでメモ。。
  1. ダウンロード、解凍
    普通にwitchをダウンロードし、解凍
  2. インストール
    解凍したwitchをダブルクリックすると”システム環境設定”にwitchアイコンができる。ここを開き、Enableにすれば使えるとおもいきや、なにやらエラーが、、次項参照、、
  3. ユニバーサルアクセス->補助機能を有効に
    システム環境設定->ユニバーサルアクセス->補助機能を有効にする必要あり
  4. 設定
    私はoption+tabで切り替えるようにしました。
    お試しあれ、、
  書きURLが参考になりました。いつもいろいろ見ているサイトです。
http://www.moongift.jp/2007/07/witch/

最近、さぼってたblogの更新を復活してみるか、、

 一時期、VOXに浮気して、こちらもそんなに使わなくて、やっぱりbloggerにもどってきました。Voxは大変使いやすい、特に本のレビューはAmazonへのリンクを簡単に行う機能なんかがついていて、これはいい!!と思ったのですが、やはりちとごちゃごちゃしている感じがしましたので、戻った次第ですはい。
 まぁ、気長にゆっくりとやりますよ。

CarbonEmacsでマークセットするとSpotlightが、、

”Ctrl + SPACE”がSpotlighのショートカットになっている。
[システム環境設定] → [Spotlight] → [Spotlightメニューのキーボードショートカット] で変更ができる。早くいってくれ、、、、

[本]MACOSX V10.5 Leopard 大全 を読む。


いや、厚い本です、約5CMくらか。中はLepardの機能がたっぷりと、紹介されていますね。いつも使っているソフトは以下のようなもんですが、、
  • Firefox
    Safariはタブが使いづらい、マウスジェスチャが使えない、という理由で使っていない。マウスジェスチャさえあれば、、シェアウェアはあるようですが、、Firefoxあれば十分だ。
  • Mail
    GMAILをimapで利用。emacs+wanderlustの環境もあるが、HTMLとか見るのはこっちのほうがいい。
  • iTune
 こんな中ではあんまり新発見はなかったですねぇ。。。あ、FinderからFTP
が使えるのは、、いいかも!!

amazonのアフェリエイトを使ってみる

 amazonのアフェリエイとが簡単に使えるらしい、、ということで、使ってみる。blogで本をよく紹介しているので、まずはこれから。
  • アフェリエイトに申し込む
  • アフェリエイトの画面からツール->リンク/ウィジェットを作成にいく
  • 個別商品リンクでリンク張りたい本を探し、リンクをBlogに貼付ける
    ここでTips
     単純にリンクを張るとテキストの回り込みができない。以下、デフォルト。
    -----
    <iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/XXXXXXXXXXX
    style="width:120px;height:240px;"
    scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0">
    </iframe<>
    ------
    これをこうすると記事の右側にアフェリエイと記事が入る。
    -----
    <iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/XXXXXXXXXXX
    style="width:120px;height:240px;"
    marginwidth="0" marginheight="0" align="right"
    frameborder="0" scrolling="no"></iframe>

 メモまで、、