ちと違う話なんですが、同じ会社に韓国出身の方がいて、今日たまたまお話しました。サムスンで課長をつとめている人は、給料が日本大手企業より2−3割高いそうです。英語をしゃべれるのは当然で、個人のパフォーマンスも高いのだろうと思います。
日本ではなんとなく、韓国を下にみる風潮を感じることもありますが、サムスンやヒュンダイなどの企業には優秀な人も、人格者も当然たくさんいるでしょうし、一流企業においてはアメリカからを人材をいれたり、すごく柔軟な動きのようです。心して戦わないと、負けちゃうんじゃないですかね。
韓国経済とか、そういうところにも興味がわいてきました。
で、おもしろいですよ、この本。
0 件のコメント:
コメントを投稿