2008年12月13日土曜日

MACOSX(leopard)でIE6をうごかしてみた、、wineでね、、


ずいぶん前からあったのです。MACOSXでInternetExplororを動かすies4mac。バージョンがあがってずいぶん軽くなりました。ちと動かしたのでメモ。
  • ies4macのサイトから、Dirwine(wine)とies4macをダウンロード
  • ダウンロードしたやつをインストール
    −Dirwineはアプリケーションフォルダにコピ−
    −ies4macはダブルクリックするとインストーラーが走るのでほっとく
  • IEを起動してみる
    デスクトップにieのアイコンができるので起動してみる、、が日本語がでない。
    フォントのパスにリンクをはると良いらしい。
    # cd ~/Desktop/Internet\ Explorer\ 6.0.app/Contents/Resources/drive_c/windows/Fonts/
    # ln -s ~/Library/Fonts/MS\ *.ttf
  • ies4macを再度起動してみる
    オプションつけて起動する。terminalから以下のコマンドをうつ。
    # env LANG=ja_JP.eucJP open ~/Desktop/Internet\ Explorer\ 6.0.app
    すると、右のスクリーンショットの通り。
  ただーし、、日本語入力はできないよ、、

2 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

MacPortsからkinputとcannaをインストールしたら、日本語入力できました。

興味は尽きない、、 さんのコメント...

情報ありがとうございます。要は、X環境で日本語入力ができるようになればいいってことですかね?ことえりってX
で使えないのかな??試してみよう。