2006年9月30日土曜日

2007年の手帳をそろそろ、、


割と文房具が好きです。で、そろそろ2007年の手帳をかんがえないとあかんなと思っていろいろみているところ。手帳はシステム手帳、綴じ手帳と試しましたが、前者は持ち運びが面倒になってしまいましたねぇ。いろいろはさめて面白いのですが、とにかくどこにても常に持ち運ばないと意味がないので、ものぐさ(いやほんと、いやになるほど、、)私にとっては機動力が最も重要であると認識した次第です。
で、、、決めたのはサイズ、というか、かっこいい手帳カバー(写真です)があったんで、これ使ってます。中身は去年いろいろ物色して能率手帳のWIC1。時間の表示がうまく、スケジュールが結構書きやすいです。QuoVadisなんかもすてがたい、、ということで、2007年の手帳候補です。
とりあえず、持ってる手帳カバーにあうサイズのものから選択になります。
  • QuoVadis/ItalNote
    • よいところ
      なんとなくかっこいい、週刊でなれている、いちどQuoVadisつかってみたい、といったところ
    • 考えてしまうところ
      表記が英語なんで、祝日とかがわかりずらいかな、日本の祝日も記載されているらしいですが。あと、欧州の地図とかついているのが、かっこいいけど実用性はないな、、
  • QuoVadis/VisoPlan
    • よいところ
      月刊表示なので、薄いのと、長期のスケジュールがみやすい。英語表記についてはItalNoteと同じ。
    • 考えてしまうところ
      よいところとうらはらなのですが、月刊だとスケジュールが書ききれないかな、それほどたくさんスケジュールを書く訳でもないですが、ちと微妙なところ。
  • 能率手帳/WICシリーズ
    • よいところ
      WIC1を今現在使っており、使いなれている、これは大きい。でもちがうのつかってみたい、、っちゅうことでこんな記事かいているわけですが、、
    • いまいちなところ
      ちと厚い。週刊だからしょうがないのですが、、紙がしっかりしているという言い方もあり。
  • 高橋手帳/ニューダイアリー
    • よいところ??
      ん、これは、正直いまいち、ごめんなさい。
というところから選ぶことになります。伊藤屋か、東急ハンズで物色したいな。

2006年9月24日日曜日

[本]DIGITAL RETRO

DEGITAL RETRO っちゅう本を図書館で借りました(写真左です)。古いPCの写真集みたいなもんで結構でかい。小学校のとき友達が、たしかCOMODORのマシンを持っていてパックマンかなんか、、やりましたねぇ。緑色の画面にときめきました。といってもあのころは、ゲームがやりたかっただけでPCとか興味なかったんですけどね。WarGameとかいう映画も見たころで、それほどはまらなかったですが、コンピューターっちゅうもんはなんかおもしろそう、、という程度で眺めてました。
さて、本の構成ですが、きれいな写真と、それぞれのマシンの解説が載っています。マシンの特徴から、開発者の声まで、なかなか興味のある内容ではあったのですが、、、全てマシンは電源がきられた状態で掲載されています。すごく興味があるのが、どんなOS?(いや、どんな画面??)が表示されるマシンなのか、なんです。WarGameではミサイルが飛ぶ軌跡や、なんだかわからない数字が横にがらがら流れていくのがカッコ良くみえました。このころのマシンがどんな感じの表示だったのか?たとえテキスト表示しかなかったとしても、みてぇ、、みてぇよ、、かっちょいい画面が、みてぇよ、、
というわけで、正直、思っていた内容とちがう本ではありましたが、こういう昔のマシンや、工業デザインの本、またさがしてみるか。




2006年9月23日土曜日

メーラーって何が重要なんだろう??

メールソフトとエディタはよく変えてみます。なんでそんなに興味があるのか?ようわかりませんが、いろいろ試している人は多いみたいですね。 結局、元使っているやつに戻ってしまいます。私が愛用しているメーラはMeadow+wanderlust、imap環境で使用しています。動作が遅い、forwardのとき仕様上文字化け(、、ではないんですが、、)しているように見える。など、気に入らないところもいくらかあったりするのですが、何だかんだで結局戻ってしまします。んで、、自分にとっえてメーラーで重要と思うことはなんなのかな?と考えてみた。

メーラーで重要だと思うこと
  • 検索
    これ重要です。Wanderlustではなにがいいかって、メールの一覧でインクリメンタルサーチができる。全文検索はちと遅いのでハイパーエストレイヤーとかと連携とってくんないかなーーだれか、、と他力本願でまっているところ。
  • アドレス帳
    これの使い勝手もすごく大事。メールを書くとき、メールアドレスの補完は必須。後、CSVとかでメンテのしやすさも!!最近XMLの形式で管理するものが多いので、移行などがちと面倒、、Thunderbirdしかり、QMAIL3しかり、Synpheedしかり。
  • エディタ
    手になじむエディタでメールを書きたいものです。外部エディタの登録がでいるメーラーは結構あるのですが、これを起動する捜査感が重要。このへんではいまはなきDATULAが秀作でした。あ、、datulaはほかでもかなりよいのですけどね。EMACSEN上で動作するメーラであれば、この問題はもうもう、関係ないのです、、
  • メール管理方式
    Maildir希望、なぜなら、Thunderbird(Mailbox形式)のinboxにウィルスがはいって、退治したところなぜか、、メールが全部消えたことがある。私が悪かったのかよくわかりませんが、1ファイル1メールが安心だなーーと、強く強くかんじましたねぇ。
  • imap対応
    むろん便利というのもあるんですが、メーラー変えたいときらくちんというのが一番おおきい。いろんなメーラーを試すのはほとんど趣味になっているので、、これ必須。
       
    で、wanderlustなんだな。かれこれ、3年くらいつかっているのかな。お世話になってます。
  まだありそうだが、気がついたときにまた整理しよう。

2006年9月18日月曜日

"はてな"って??

"はてな"ってずいぶん前から聞いたことはありましたが、ちと使ってみようと思い立って、アカウントを登録してみた。気になってたのはblogサービスですね。最近からこのbloggerを利用させてもらってますが、たくさんみてもらえるところ、フィードバックがもらえるところって、サービスによって差があるのかなと思い立ち、いろいろ調べているところです。

まだぜんぜんつかっていませんが、ぼちぼちみていきますかね。

2006年9月16日土曜日

[TIPS]WinowsユーザのためのMACOSXの設定

WindowsユーザのためのMACOSX設定いろいろ
  • controlキー
    CapsLockキーがうざかったり、CapsLockキーの位置がきにいらないとき。。
    システム環境設定の「キーボードとマウス」でいろいろかえられそうだ。
  • ファンクションキーを利用可能に
    システム環境設定の「キーボードとマウス」の「キーボード」タブで、「F1〜F12を使ってソフトウェアの機能を制御」にチェックしてみる。<、ファンクションキー、あんまつかわんので効果がわからないが、メモまで、、
  • ことえり
    ことえりの環境設定で、Windows風のキー操作」にチェックをいれるとGood! Control+(p,o,i,u)がつかえるよ!!これはうれしい!!

MACOSXのラウンチャー:Quicksilverはいい!!


MACOSXのラウンチャー、いいのないかなとおもってたら、ありましたよ、、Quicksilverが、、コマンド型のものがほしかったんで、ちょうどいい。表示もかっこいい。しばらくつかってみます。
"control"+Spaceキー(もちろん変更可能)おして、使いたいプログラム名を入力すると、インクリメンタルサーチで候補を表示、Enterで起動しますね。上はEmacsを起動したとき。”em”まで入力したら上記の状態になります。後はEnter!!

2006年9月10日日曜日

写真管理サーバソフト、gallaryを試してみた。

DB使わない写真管理WEBソフトないかなーとおもってたら、ありましたよ。その名もgallary。Debianのパッケージに登録されているので、aptitudeで簡単にインストールできましたが、ホスティングWEBにアップロードして、うごくのかな、、で、gallaryが気に入ったところ
  • DB不要
     Coppermineもよかったのですが、DB不要はお手軽でGood。
  • アップロードにいくつか方法が、、
    webフォームからのほかに、JAVAとかをつかったUIが用意されている。大量に写真登録したい場合はとっても便利!!
  • Themeが選べる
    これ、何気に重要です。デフォルトでも20くらい用意されていて、さらにどっかからも手にいれられる。

さて、どっかにおきたいが、Shellが提供されていたホスティングは解約したし、どうすっかな。

2006年9月9日土曜日

ruby on railsを試してみる、、


まずはインストール。以下の情報を参照させていただきました。Finkでrubyとかいれてたんで、なんかよくわからなくなった。Finkのrubyを消して再度チャレンジ、おおでたでた。さて、これから、どうすんべ、、http://www.goodpic.com/mt/archives2/2005/09/ruby_on_rails_m_1.html

ノートPC


私の愛機はPowerbook G3、愛称Pismoです。2000年に買いましたので、かれこれ5年以上つかってますねぇ。Appleのノートで一番かっこいいと思うのは、PowerBook150なのですが、(あのトラックボールとデザインが秀作)、このマシンも好きです。アップルデザインという本ではAppleのデザインの歴史が豊富な写真入りで紹介されており、むちゃくちゃおもしろい本でしたね。おすすめです。とはいえ、高いので図書館で借りました。もう3回くらい借りてます。そう、幻の名器??Newton、PDAもいろいろ写真がのっていますので、ギミック系が好きな私としては、その辺もかなりたのしい。乞うNewton復活!!

有料ホスティングサービス解約

これまで契約していた有料ホスティング、ついに解約しました。契約更新をきっかけにすべて無料サービスへ移行を目指し、いろいろ試しておりました。独自E-Mailアドレス使えるし、無料WEBサイトもめっけたし、blog(これですね)始めたし、もう無料でほとんどできる時代なんですねぇ、、目下の問題点は、借りてるWEBサイトで、CGIが動かない、、、perlのパスも、permitionもあってるようにみえるんだけどなぁ。”Internal Server Error” なに間違えてもこのメッセージなんで、いっつも困る。なんかよいデバック方法ないでしょうかねぇ、凡ミスだとおもうんだけど。
 で、現状のまとめ。
  • Mail
    Gmailに完全移行。独自ドメインでOK
  • WEB
    無料WEBホスティングに完全移行。独自ドメインは、あきらめた。
  • blog
    ここ。独自ドメインはあきらめた。
  • 残作業
    CGIで掲示板、、、
いまどき、いろんなWEBインターフェースで提供されるサービスがあって結構面白い。またいろいろ調べてみよう。

iTune+clutter+TunesTEXT

iPodを持ち歩くんで、iTunesにはいつもお世話になってます。おもろいツールがあったのでメモメモ、、
  • clutter
    iTuneで再生中のジャケット(アートワークというのか、、)を表示してくれるツール。さらにさらに、、表示されたアートワークを"option"キー押しながらiTuneのアートワークのところにDropすると、アートワークがiTuneに登録できるではないですか?ここで、ちとこつがありました。"option"キー押してからアートワークをDrag & Dropすること。なんかわかんなくてデスクトップがアートワークでいっぱいになったよ。
  • TunesTEXT
    iTunes で演奏中の曲の歌詞を表示する Widget。これも面白い。しばらく使ってみる。

2006年9月7日木曜日

無料WEBホスティングサービス

無料ホスティングサービスをさがしていたら、広告表示とか一切ないものがあった。
MahoraNetwork
CGI、DBなど、結構機能提供してくれているみたいですね。やりたいことは、写真掲載などなんで、Basic認証だけは確認してみたけど、問題なし。ありがたく使わせていただくことにしよう。

emacsで罫線をうまくひきたいのだけど、、

EMACSを使っていますが、、罫線モード が動かない、、、ちと調べてみると、、 sref 関数がobsolete になっているとのこと。
keisen-mule.el の sref を aref に置換したらOKでしたよ。

※control+矢印キーで経線引ける、EMACS lisp ってないんかなーと思ってたら、、ありますね。 http://pitecan.com/Keisen/keisen.el
さらに、これができればうれしいのですが、、

  • SHIFT+CTRL+矢印で罫線が消える
  • 四角を書いた時角をうまく処理してくれる 削除
    とっかないっすかね、、

2006年9月4日月曜日

Picasa Web AlbumsのiPhoto Plug-in使ってみたけど、、

Picasa Web AlbumsのiPhoto Plug-in使ってみたけど、、遅い!!、、とてつもなく、、これは我慢ができない。写真3枚で、約0.5H、、なんなの!!!
PowerBook G3(pismo)にTigerいれて使ってますが、、マシンのせいでしょうかねぇ?うちの大蔵省担当大臣にいわせると、まだ原価償却できていないとのことで、買い替えはまだ先なんです。LeopardまちでMacBook狙いなんですがね、、待ちきれない、、でも買えない。

2006年9月3日日曜日

写真公開サービス

PicasaWebがよさげかな。特定メンバに公開できるものがよいので、無料WEBサービスも探してみる。Google Pagesはアップロード機能がいまんとこないのでNG。
やりたいこと
  • iPhetoでHTMLはいて好きにアップロード
  • .htaccessとか、簡単でよいのでパスワードを設定したい
こんなもんなんだが、、SiteLogっちゅうサービスを申し込んでみた。これから試してみよう。PicasaWebももう少し調査だな。

ホスティング機能の無料サービスへの移行状況

ホスティングサービス解約へ向けて無料サービスへ移行していますが、進捗がよくわからんのでまとめてみる。
  1. DNS
    zoneedit.comへ
  2. メール
    GMAILへ移行。独自ドメインからの転送はzoneeditのMailForwardで実現
  3. WEB
    • WEB
      google Pagesへ移行。URLを独自でみせたいが、WebForwardではfakeできない。CNAMEだとgoogleのトップページに飛んでしまう。なにかよい方法はないものか??
    • blog
      blogger(これ、、ですね)に移行。独自ドメインでURLを見せる件は、WEBの状況と同じだ

    • WEB関連を独自URLでみせたい。
    • 写真を関係者にだけ見せる仕組み。

      こんなところかな、、
      しかし、googleの勢いはすごいです。まだ全貌がみえない、、、

DNS環境変更(その2)

きましたよ、メールがGMAILに。独自ドメインから転送されてきました。ZoneEditのMailForward 設定がきいてきたようです。でWebforwardは、あらら、URLはFakeしないのね。というわけで、CNAMEでWEBは飛ばしてみようと思います。整理すると、、
  • メール
     独自ドメイン->GMAILへ転送
     DNSでMailForwardを設定
  • WEB
    独自ドメインWEB->GooglePages
    BLOG->GoogleのBlog
      これはDNSのCNAMEで設定。動作確認はこれから
という感じです。
これが全部うまくいったら、ホスティングは解約ですが、いやはや、どうなることやら。

2006年9月2日土曜日

DNS環境変更

最近googleでGMAILが招待なしで使えるようになった。さらに独自ドメインでメールをアクセプトしてくれるらしい。これはもうホスティング解約するしかないな。
というわけで、独自ドメインのDNSをうつす。探してみると、ただでドメインあずかってくれるサイトがありますねぇ。
http://www.zoneedit.com/auth/edit.html?zone=y-aka.com

早速アカウント登録すると、きましたよGMAILに登録完了通知メールが。
機能は、MX,WebForward,MailForward,Aレコード、、ほとんどこまらないじゃないですか。
早速いじいじ、やったことは
  • MailForwardに既存メールをGMAILへ転送
    これでホスティングのメールボック契約は解除できる
  • WEBForwardに試験的にGoogleのBlogさーびす、、あこれか、これに転送
     これでホスティングのWEBサービスも解約。MySQLが使えなくなるあ、が、ほとんどつかってないので、まぁいいか。
  • そしてついに、NetworksolutionsでNSレコード変更
 うまくいくかな、、DNSキャッシュが消えるまで、まってみる。つづきはあとで、、

googleの??blogサービスを使ってみるよ

google?blogger??のblogサービスを使ってみる。
ん、、どうかな。Wordpressをつかってみているけど、記事を書く機能はあまりかわらないかな。独自ドメインでリンクしてみようかね。