いろいろありますが、MAC用のソフトは出ていない、、、
なんか情報ないっすか?
ノバック 「Radio Mate」(NV-UR001)
http://www.novac.co.jp/products/hardware/nv-radio/nv-ur001/index.html
ロジテック LRT-FMAM100U
http://www.logitec.co.jp/products/fmam/lrtfmam100u.html
プリンストン PCA-RCU
http://www.princeton.co.jp/product/multimedia/pcarcu.html
サンコー USBRADAM
http://thanko.jp/usbamfmradio/
RadioSharkはMACもいけそうだが、、どこにいった?
http://www.focal.co.jp/product/detail.html?id_product=1747
2008年11月30日日曜日
2008年11月24日月曜日
「アップルデザイン」を、、ずいぶん前に読んだよ、
アップルの開発段階含むプロダクトの写真満載、アップルファンにはよだれがでる本です。1998/07に発売されたずいぶん古い本です。実は数年前に図書館で借りて読んだのですが、ちと思い出したのでメモまで。
iPod、Macbook(旧Powerbook)、iTuneなどなど、アップルはこれまでとても魅力的なプロダクトを数多くだしてきました。その間、Steve Jobsが抜けたりジョナサンアイブが入ってきたりいろいろあったのですが、技術屋は芸術家でなくてはならないという(Jobsがいっていたような、、)ことを本当に実践している会社ですな。私は特に小さめのデバイス、Newtonやポータブルコンピュータのデザインに強く惹かれます。日の目をみたもの、そうでないもの、いろんな企画段階製品のモック写真もたくさん掲載されており、これ発売されてたら絶対買っていたなーと思うプロダクトが数多く掲載されています。
国内メーカーの方にも一度読んでみてもらいたい本です。刺激を受けると思います。SONYのWalkmanが復活の兆しをみせていますが、所有欲を満たす魅力的な製品を開発してもらいたい。ガジェット好きの切なる思いでございます。(でも私はiPodユーザ)
本当にながめているだけで面白い本なんで、興味のある方は図書館ででも是非さがして眺めてみてください。重い本なんで、通勤途中はちと苦しいかな。
iPod、Macbook(旧Powerbook)、iTuneなどなど、アップルはこれまでとても魅力的なプロダクトを数多くだしてきました。その間、Steve Jobsが抜けたりジョナサンアイブが入ってきたりいろいろあったのですが、技術屋は芸術家でなくてはならないという(Jobsがいっていたような、、)ことを本当に実践している会社ですな。私は特に小さめのデバイス、Newtonやポータブルコンピュータのデザインに強く惹かれます。日の目をみたもの、そうでないもの、いろんな企画段階製品のモック写真もたくさん掲載されており、これ発売されてたら絶対買っていたなーと思うプロダクトが数多く掲載されています。
国内メーカーの方にも一度読んでみてもらいたい本です。刺激を受けると思います。SONYのWalkmanが復活の兆しをみせていますが、所有欲を満たす魅力的な製品を開発してもらいたい。ガジェット好きの切なる思いでございます。(でも私はiPodユーザ)
本当にながめているだけで面白い本なんで、興味のある方は図書館ででも是非さがして眺めてみてください。重い本なんで、通勤途中はちと苦しいかな。
MACOSXで使えるファイラー、xFind
Windowsでは、DYNAという二画面ファイラーを使用しています。これがとてもよい。キーボード主体で操作でき、軽いし手がなじんでしまっているので、同様のソフトがMACでもないかなとさがしてみた。
- mfiler2
CUIで利用できるファイラーで操作感は申し分なし。ただ、せっかくMACつかってるのにターミナルで操作もねーだろ、と思っている。いや、すごくいいんですよ、これ、、 - muComander
GUIはわかりやすくてよいのですが、キー操作があまりにもいままでの私の指が覚えている操作感と違うのでいまいち。Dで削除とか、Rでリネームとか、Mでムーブとか、してほしいじゃないですか!!カストマイズできるとか機能あるならごめんなさい、、 - jFD2
ん、JAVAはちと、もったりしている印象があって、なんとなくファイラーはOSネイティブで動いてほしいような気もして、これといって明確にいやというわけではないんですが、なんとなく使ってない。 - xFind
今回の候補。これからためす。どうかな??
「中国の大動乱が日本に押し寄せる」を読んでみた
ひさしぶりに中国に関する本を読んでみる。本書では中国の文化、歴史的背景から中国人の行動を解説し、この国の混乱は日本にどう影響してくるのか、恐怖を感じさせる文面で書いている。
著者は台湾生まれの方で、中国との関係についてはわれわれ日本人よりも思うところは大きいだろう。かなり辛口の批評がなされています。とにもかくにも莫大な人口を抱えている国というのは、どうしたって無視できない。公害や衛生、食品などの問題ひとつとっても影響は世界に広がる。逆にひとつの国家として成熟を遂げればこれほど世界に影響力を与える国もないと思うのですが、中国固有の課題は人類にとっても大きく立ちはだかる壁になるのだな。
そういえば、オリンピックがおわりましたが、いまひとつ盛り上がれなかった。本題以外の出来事がたくさんあって、別の意味で盛り上がりをみせていました。オリンピック期間中もチベットやロシアとの問題が噴出して、さぞ頭がいたかったことでしょうが、これからもいろいろあるんだな、きっと。オリンピック後の復興はこれまでの開催国でさまざまな成功例、失敗例がありますが、中国には世界のためにもうまくやってほしいもんです。
無視ですまない隣国の問題をわかりやすく書いた良書です。
著者は台湾生まれの方で、中国との関係についてはわれわれ日本人よりも思うところは大きいだろう。かなり辛口の批評がなされています。とにもかくにも莫大な人口を抱えている国というのは、どうしたって無視できない。公害や衛生、食品などの問題ひとつとっても影響は世界に広がる。逆にひとつの国家として成熟を遂げればこれほど世界に影響力を与える国もないと思うのですが、中国固有の課題は人類にとっても大きく立ちはだかる壁になるのだな。
そういえば、オリンピックがおわりましたが、いまひとつ盛り上がれなかった。本題以外の出来事がたくさんあって、別の意味で盛り上がりをみせていました。オリンピック期間中もチベットやロシアとの問題が噴出して、さぞ頭がいたかったことでしょうが、これからもいろいろあるんだな、きっと。オリンピック後の復興はこれまでの開催国でさまざまな成功例、失敗例がありますが、中国には世界のためにもうまくやってほしいもんです。
無視ですまない隣国の問題をわかりやすく書いた良書です。
2008年11月20日木曜日
WIndows Updateができない、、"エラー番号: 0x80072EE2"
WindowsUpdateが"エラー番号: 0x80072EE2"をはいて失敗するのです。何で?と調べてみたら、インターネットオプションでProxyの設定いじっても反映されていないことがあるみたい。詳細は調べてないですが、下記DOSコマンドでできるようになった。前にもおんなじことで悩んでたんで、メモまで。
# proxycfg -d
ちなみにコマンドヘルプ
----
proxycfg [-d] [-p <サーバー名> [<バイパス一覧>]]
-d : 直接アクセスを設定します
-p : プロキシ サーバーとオプションのバイパス一覧を設定します
# proxycfg -d
ちなみにコマンドヘルプ
----
proxycfg [-d] [-p <サーバー名> [<バイパス一覧>]]
-d : 直接アクセスを設定します
-p : プロキシ サーバーとオプションのバイパス一覧を設定します
2008年11月19日水曜日
子供が発熱、、
子供が発熱した。生まれて6ヶ月なんで、そろそろ免疫が薄まり、いろいろ出てくる時期らしい。子供もそうだが、嫁さんが大変。夜中ずいぶん長い間泣き続けるし、睡眠不足でしんどそうである。
男親は、熱がでても"そのうち下がるでしょ、、"と楽観的なんですが、、(私だけ??)おなかを痛めて生んだ母親は、どうしようどうしようと気にかかる様子。
ようやく熱も下がり一安心ですが、これからいろいろあるんだろうな。せいぜい楽しまねば、、
んで、子供の熱が出たときのTIPS、、
男親は、熱がでても"そのうち下がるでしょ、、"と楽観的なんですが、、(私だけ??)おなかを痛めて生んだ母親は、どうしようどうしようと気にかかる様子。
ようやく熱も下がり一安心ですが、これからいろいろあるんだろうな。せいぜい楽しまねば、、
んで、子供の熱が出たときのTIPS、、
- 体を温めすぎない
熱ある、厚着させたり毛布かぶせたりしがちだが、わりと薄めでよいらしい。加減がよくわからないが、、(お医者さんより聞いたはなし) - 熱あるとき、お風呂は?
38.5度以上あったら入れないほうがよい。そんなに高くてもいれていいの?という感じです。今回は37.7度くらいだったが、大事をとっていれなかった。(これもお医者さんに聞いた)
登録:
投稿 (Atom)